結婚前にチェックしたい「金銭感覚の違い」

結婚生活を送るうえでは、金銭感覚が合うかどうかはかなり重要なポイントになります。
金遣いの荒い人は男女問わず考えものですが、「どのレベルから金遣いが荒いと考えるのか」というラインは人それぞれ違うものです。
また過剰な倹約家で、相手にも同様のレベルの倹約を求める人も、結婚相手としてはストレスがたまる場合があります。
金銭感覚が合うかどうかは、結婚する前にチェックしておくことをおすすめします。
結婚すると財産は「夫婦共有」となる
結婚して妻が専業主婦になった場合でも、結婚後のお金は夫婦の共有財産となります。
独身時代の預貯金などは「特有財産」として個人のものですが、結婚後に取得した現金、預貯金、不動産、年金、自動車、生命保険、株式、将来受けとる退職金など、すべてが夫婦共有となります。
またこれらのプラスの財産だけではなく、住宅ローンや借金などのマイナスの財産も夫婦の共有となります。
ですから結婚生活では、お金を使う時や貯める時はもちろん、住宅ローンを組む時にも、夫婦が共通の認識をもち、同じような金銭の使い方をすることがとても大切です。

金遣いの荒い相手との結婚生活
金遣いの荒い相手との結婚生活は、想像以上に大変です。
独身時代には自分の思ったとおりに使えていたお金も、結婚したら将来のために貯金をしなくてはなりませんし、子どもが産まれれば養育費もかかります。
その自覚が持てずに独身時代と同じようにお金を使う相手との生活は、お金が貯まらず将来に大変な不安をおぼえるものです。
普段はそんなに金遣いが荒くなくても「趣味に関することには、湯水のごとくお金を遣う」というタイプも、結婚後に急にその生活を変えるということができないために夫婦喧嘩の原因になることがよくあります。
また金遣いの荒い人は、貯金どころか借金があることも。
「金遣いが荒いとは思っていたが、結婚したあと借金が判明した」というケースも決して珍しくありません。
金遣いの荒い人か否かは、結婚前に十分チェックしておきたいものですね。
節約家との結婚生活
「金遣いの荒い人より、節約家と堅実な結婚がしたい」という考え方自体には大いに賛成です。結婚生活では、節約することが必要となるシーンが多々あるからです。
けれどもその節約の度合いがあまりに過剰になると、それはそれでストレスが溜まってしまいます。
過剰な節約家は、節約すること自体に楽しみを覚えることが多く「節約してその分貯蓄が増えるのは正しいことである」と思い込んでいるタイプもいます。
もしあなたが特段の贅沢を好むわけではなくても「普段は節約しても、たまの休みには少し贅沢したい」という程度の価値観をもっている場合、常に過剰な節約を強いられると、それは強烈なストレスに感じます。
金銭感覚の違いや経済観念の違いは、結婚生活で大きな問題となります。
実際、離婚原因の多くは「金遣いが荒い」「あまりのケチっぷりに嫌気がさした」など、「お金」がからむトラブルなのです。
ですから結婚相手を選ぶときには、お互いの金銭感覚の相性をしっかりチェックするようにしましょう。そして相手の金銭感覚が自分と大きく違うと感じるようなことがあれば、その人との結婚は考えなおした方が良いでしょう。

石川・富山・福井の婚活は「ココカラ。縁結び」で
「ココカラ。縁結び」では、石川・富山・福井で婚活中の皆様をフルサポートしています。
「ココカラ。縁結び」が他の結婚相談所と違うのは、「結婚相手のご紹介」「婚活パーティ・イベント」「データベースでのお相手検索」の3つの婚活スタイルをご提案していること。
ご紹介可能で、データベースに登録されているお相手は、地元金沢をはじめ全国約58,000名!「おかげで、非常にいい条件の人と出会えた」という喜びの声も多数寄せられています。
「ココカラ。縁結び」の使命は、石川・富山・福井の「結婚したい」と考えている皆様に、ふさわしいパートナーと出会っていただくこと。そしてその方々に結婚後も幸せな人生を送っていただくことだと思っています。
お気軽に、「ココカラ。縁結び」へご相談ください。お問合せをお待ちしています。